導入事例

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博mv

概要

イベント名白ハト食品工業株式会社様
EXPO 2025 大阪・関西万博
大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜
会場エリア〒554-0044
大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
2025 年日本万博博覧会(大阪・関西万博)会場内
リングサイドマーケットプレイス西
イベントURLhttps://www.shirohato.com/expo2025/osakanorenmeguriexpo2025/
導入種別万博/EXPO/食フェス
チケット販売方法先着販売/日時指定/座席選択/人数制限/オンライン・窓口共通在庫販売
cloudpass事例白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博会場風景

導入イベントについて

大阪の食文化を象徴する老舗・名店の味を一度に体験できるグルメ&カルチャーイベント 「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO 2025」。サスティナブルフードコートでは、道頓堀や十三、大阪府下を代表する人気店舗の料理を50分ごとに入れ替わる着席スタイルで提供し、一流の味と技をじっくり堪能いただけます。万博開催期間中には国内外から多くの来場者が訪れ、大阪ならではの“うまいもん・ほんまもん”とホスピタリティを発信しました。

会場全体は、老舗の本物感を際立たせるねぶたデザインによる和モダンな空間演出。漆黒のハコの中で日本の伝統文化を感じる、国際博覧会にふさわしい唯一無二のステージが広がります。さらに、未来社会ショーケース事業の一環として、スマートモビリティ万博「ロボット」実証実験で協会選定の最新ロボットを導入し、味覚だけでなく、次世代技術との融合体験もお楽しみいただけます。

導入背景

「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO 2025」では、サスティナブルフードコート内にて自由席と50分単位の時間制限付き指定席(全400席)を同時運用する必要がありました。そのため、来場者自身がオンラインで座席を選択できる機能が必須となり、さらに万博開催に伴う多国籍来場者への対応として多言語翻訳機能も求められていました。

加えて、クラウドパス独自のリアルタイム在庫管理機能(窓口販売とオンライン販売を一元管理し、売り切れ情報を即時反映)や、座席図面取り込みによる自動レイアウト反映機能を活用することで、必須要件を超えた運用の効率化を実現しました。

これらすべてを標準機能として備えるクラウドパスの導入により、複雑な座席運用や在庫管理、多言語対応をスムーズに行える環境を整え、「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO 2025」での採用が決定しました。

cloudpass事例白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博会場座席マップ

導入の目的① – 指定席チケットの日時・時間枠ごとの販売

cloudpass事例白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博当日風景

クラウドパスでは柔軟な時間枠設定と在庫管理が可能なため、1日あたり約400席を対象に、50分単位の時間指定でチケットを販売しました。すべての時間枠をクラウドパス上で一元管理することで、来場者の分散による混雑緩和と、スムーズな着席運営を実現しています。

導入の目的② – エンドユーザーによる座席選択・券面座席表示

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博座席選択

クラウドパスでは、エンドユーザーによる座席選択が可能なうえ、チケット券面には座席番号を明記。来場者の受付対応や誘導がスムーズに行えています。

導入の目的③ – オンライン・当日窓口の共通在庫管理

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博インフォ

オンライン事前販売と会場での窓口販売を、リアルタイムで同一の在庫を共有して一括管理。こちらもクラウウドパスのみ対応可能で、二重販売や在庫管理の煩雑さを排除し、スムーズな運用を実現しています。

導入の目的③ – 英語対応による海外来場者への配慮

万博では海外からの来場者も多く見込まれるため、英語対応による申込導線の整備が重要でした。
クラウドパスは英語翻訳に対応しており、海外のお客様にもスムーズなチケット購入体験を提供できています。

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博日本語フォーム
日本語版申込ページ
白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博英文フォーム
英語版申込ページ

運用サポートと導入効果

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博受付

クラウドパス導入後、申込完了メールの再送信対応や、分配操作に不慣れなユーザーへのサポートなど、きめ細やかなフォローを実施。また、長時間待機などによって入場できなかった一部来場者には例外的にキャンセル対応を行い、その在庫は即座に再販可能な状態に自動反映されました。

さらに、特定のスマートフォン機種において、座席番号とスタンプの位置が重なる表示不具合が発生した際も、QRコードの位置を即時修正するなど、柔軟かつ迅速な対応を実現。クラウドパスの高いカスタマイズ性とサポート体制により、現場オペレーションの安定化と参加者満足度の向上に貢献しています。

【お客様の声】

「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO 2025」でクラウドパスを新規導入したことで、来場者によるオンライン座席選択と窓口発券の両方に対応でき、受付時の混雑を大幅に緩和することができました。

また、リアルタイムでの在庫管理や座席図の自動レイアウト反映機能により、スタッフの作業負担も大きく軽減され、現在も問題なくスムーズに運用を継続しています。手厚いサポート体制も非常に心強く、安心してイベント運営に集中できています。

EXPO 2025 大阪・関西万博は、2025年10月13日(月)まで開催中です。
万博へお越しの際は、ぜひ「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO 2025」にもお立ち寄りください!

詳細ページ:
https://www.shirohato.com/expo2025/osakanorenmeguriexpo2025/

白ハト食品工業株式会社様EXPO 2025大阪関西万博当日会場風景2

導入事例一覧