お気軽にご相談ください!オンライン相談予約

WEBフォームお問い合わせ

資料ダウンロード

よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

全般

オンライン販売に対応する環境を教えてください。

オンライン販売に対応しているブラウザは以下の通りです。

・Google Chrome: 最新バージョン

・Microsoft Edge: 最新バージョンおよび直前のメジャーバージョン

・MacOS版Safari: 最新バージョンおよび直前のメジャーバージョン

・iPadOS版Safari: 最新バージョンおよび直前のメジャーバージョン

・Androidブラウザ: 最新バージョンおよび直前のメジャーバージョン

※サポートが終了したOS、ブラウザでの動作は保障しておりません。 ※推奨環境は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

券売機は屋外でも利用できますか?

防水機能はついておりませんので雨風や直射日光があたる環境ではご利用いただけません。

多言語対応はしていますか?

対応言語は日本語と英語となります。

契約・システム利用について

申込みから導入までにどのくらい時間がかかりますか?

ご利用を希望ざれる決済種別や機器によりますが、お申込み・ご契約から最短2ヶ月程度で導入いただけます。 券売機のご利用には決済種別ごとに審査が必要となりますので、お急ぎの場合は決済審査を通過したものから順次導入することも可能です。

各種決済契約は必要ですか?また、既にある決済契約を利用することはできますか?

券売機の決済手段のお申し込みは、弊社指定の決済代行会社との直接契約が必要となります。 オンライン販売のみご利用の場合は、個別契約は必要ありません。

短期間のみの利用は可能ですか?

短期間・スポットでのご利用は電子チケットシステム「Event Maneger+」をお勧めいたします。詳しくは公式サイト(EventManager+)よりお問い合わせください。

券売機のレンタル、リースは可能ですか?

大変申し訳ございませんが券売機の貸し出しは行っておりません。

チケット販売について

どのような決済方法に対応していますか?

オンライン販売では、クレジットカード・コンビニ決済・PayPay・あと払い(ペイディ)決済が可能です。 券売機では、クレジットカード・QRコード決済・電子マネー決済・現金決済が可能です。 詳しくはこちら(機能紹介ページ)をご確認ください。 ※券売機利用の場合は、決済種別に応じて決済代行会社との契約が必要になります。

オンライン販売だけ利用可能ですか?

オンライン販売のみの利用も可能です。

オンライン販売と券売機販売の在庫管理はリアルタイムでされますか?

リアルタイムでデータ更新がされますので、チケットが過剰に販売されることはありません。

請求書払いはできますか?

申し訳ございませんが、請求書払いには対応しておりません。

割引き販売をすることはできますか?

クーポンコードを入力して定率割引・定額値引での販売をすることができます。

年間パスポートの販売をすることはできますか?

一定期間、何度でも利用可能なチケットの発券をすることができますので年間パスポートとしてご利用いただけます。 プラスチックカードなどへの印刷には対応しておりませんので、ご希望される場合は別途ご相談ください。

領収書の発行は可能ですか?

オンラインチケットでの販売、現地でのチケット販売共に可能です。

返金・払戻をすることはできますか?

オンライン販売したチケットは管理画面よりキャンセル処理をすることが可能です。 ※券売機販売およびオンライン販売のコンビニ決済は対象外となります。

カスタマイズについて

別のシステムと連携をすることはできますか?

可能です。個別のカスタマイズになりますので連携内容等こちらよりご相談ください。

基本機能にない仕組みを開発できますか?

可能です。個別のカスタマイズになりますのでご希望の機能要件等こちらよりご相談ください。

ドメイン変更を行い自社独自システムとして開発はできますか?

可能です。個別のカスタマイズになりますのでこちらよりご相談ください。

入場受付について

入場受付方法はどのようなものがありますか?

スマートフォンのカメラ読み取りによる認証とセキュリティゲートによる認証の2パターンご用意しております。 ラインナップはこちらよりご確認ください。

※入場受付機器にはインターネット環境が必要となります。

チケットの利用制限を設けることはできますか?

券種ごとに利用可能期間の設定を行うことができますので、時間外のチケット認証を制御することができます。

入場者数をリアルタイムで集計することはできますか?

着券データは管理画面にリアルタイムで更新されます。

施設内の滞留人数の確認をすることはできますか?

入場時と退場時にチケットを認証することで、場内の滞留人数の確認をすることが可能です。

別システムで販売したチケットの入場受付をクラパスで一括で行うことはできますか?

別システムで発行したチケットのQRコードIDをExcel形式でインポートすることが可能です。 インポートしたデータはクラパスで受付をして入場管理をすることが可能です。

管理機能について

管理画面ではどのようなデータを見ることができますか?

顧客情報・売上・入場者数など各種データをリアルタイムで閲覧することが可能です。

データの出力機能はありますか?

各種データはExcel形式で出力することができます。

アカウントに応じて個人情報の閲覧制限はできますか?

担当者のアカウント単位で、個人情報の閲覧制限の他、編集権限も付与することが可能です。

その他

チケット購入者へのメール配信はできますか?

全体配信の他、購入チケットによる絞り込みをして特定の顧客に対してのメール送信も可能です。

デモサイトは見れますか?

販売要件をお伺いさせていただきデモサイトを構築させてていただきます。 デモサイトはオンライン販売ページでのご用意となります。

停電時に券売機を利用することはできますか?

通電していない状態では券売機を利用をすることはできません。

券売機の導入と合わせてインターネット環境を手配してもらうことはできますか?

インターネット環境はお客様側で手配いただいております。有線LAN接続が必要となりますので事前に手配をお願いいたします。

インターネットが繋がらなくなった場合でも券売機は利用できますか?

券売機をご利用いただくためにはインターネット環境が必須となります。

システムサポート・ハードウェア保守について教えてください。

お問い合わせは電話、メールにて受付しております。

TEL:050-8881-0934

MAIL:info_ticket@uniaim.co.jp

解約をした場合、券売機などの機器は返却する必要がありますか?

基本的には購入品となるため、解約後の返却は必要ありません。また、処分等必要な場合も、お客様ご自身でお手続きをお願いします。なお、クレジットカード決済端末のみ、貸与品となりますため、解約時に返却が必要となりますので、あらかじめご了承ください。